ナンナ パウダーウォッシュ
洗顔パウダー
界面活性剤ゼロで 角質層の毛穴・皮脂汚れをつるっと洗いあげる
界面活性剤も石けん成分もゼロの泡立たない洗顔料。
お肌の汚れをイオンのちからでやさしく洗い上げます。
界面活性剤 / 石油由来成分 /
防腐剤 / 香料 不使用
※香料不使用ですが、天然原料のお米のような匂いがします。
成分一覧
炭酸水素Na、炭酸Na、キサンタンガム、亜硫酸Na、アミノ酸(アスパラギン酸、アラニン、アルギニン、イソロイシン、グリシン、グルタミン酸、シスチン、セリン、チロシン、トリプトファン、トレオニン、バリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、プロリン、メチオニン、リシン、ロイシン)、シリカ
洗いすぎるお肌のために開発した
界面活性剤ゼロのパウダー洗顔料。
健康なお肌は、自分のお肌で作り出すクリーム(皮脂膜)に保護され、ツヤとうるおいに満ちています。
皮脂膜はわずか0.5ミクロンの繊細な膜。
界面活性剤などの強い洗浄成分は、汚れごと皮脂膜を洗い流してしまいます。
お肌を洗うために、「泡」は必要ありません。
パウダーウォッシュは炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウムから発生する陰イオンと弱アルカリの洗浄効果でお肌のうるおいを守りながら汚れを落とします。
アミノ酸(保湿成分)で自然なしっとり肌
豆乳を発酵させて生成する18種類の天然アミノ酸(保湿成分)を配合。
頭皮やお肌に自然なうるおいを与えます。
洗浄液の作り方
一包の1/3~半包分ほどの洗浄料を手に乗せます。
ぬるま湯(または水)を加えてよく溶かします。
※ 水を加えると温かくなるホットタイプです。
ざらつきがなくなり、なめらかな洗浄液になったらお肌に乗せてください。
洗顔方法
メイクを落とし少し濡れた顔全体に、洗浄液をなじませください。
手に力を入れず、やさしくマッサージするように洗ってください。
よくすすいで流してください。
※お肌の皮脂がけん化し、すすいでもぬるついているように感じることがすることがありますが、水分をふき取るとつるつるした感触になります。
よくあるご質問
- エコパウダーとの違いは何ですか?
- 成分自体は大きくは変わらず、粉末の粒子のタイプが異なります。
パウダーウォッシュは微粉末タイプで、なめらかに溶けやすいようになっています。 - メイク落としもできますか?
- メイク落としはできません。石けんで落ちるタイプのメイクも、実際にはメイククレンジングが必要な場合があるため、実際にお使いいただきご判断ください。
- 水に溶かすときに一瞬熱くなるのが気になります。
- パウダーウォッシュは水に溶かすと発熱するホットタイプです。
火傷するような熱さにはなりませんが、気になる場合、パウダーと混ぜる最初の水の量を多くすると発熱しにくくなります。